最終週
こんにちは。
11月最終週です。
今週土曜日から12月に入ります。
そう、師走です。
言葉を聞いただけで、せっかちな筆者は気持ちがそわそわしてしまいます。
忘年会やクリスマスパーティーなどなど、皆さんたくさん予定されてますでしょうか。
同時に新しい年に向け今年の締めくくりに、忙しい12月をどなたも過ごされる事と思いますが
まずは心身ともに健康で2019年を迎えることが出来ますよう、毎日を丁寧に積み重ねたいところですね。
2019年は新天皇が即位され、平成から新しい元号に変わる年でもあります。
30年間続いた『平成』が幕を閉じるのは、一つの時代が終わる感覚になり
寂しい気持ちになってしまう筆者でありますが、新たな時代が多くの希望や喜びに満ち溢れている事と信じ
次の時代へのバトンタッチを見届けようという気持ちで5月1日を迎えたいと考えています。
11月に入ったころから、我が家の子供たちはやたらとサンタの話をし始めました。
こちらも負けじと、何かあれば『サンタは見ている』攻撃で応酬しています。笑
小学生になった上の娘は、興味の対象がこれまでのおもちゃ類から文房具にシフトチェンジし
親としては安上がりで、かなり助かった~と言う思いです。
一方下の息子は・・ブームは専ら戦隊モノですが、欲しいと言い出すものが毎回ブレブレで。
プレゼント選定にもう少し時間がかかりそうです。
気持ちばかりが前のめりになりがちなこの時期ですが(筆者は年中)
そんな時ほどより気を引き締めて、ますは安全運転心がけましょう!!(と我に言い聞かせています)