その後・・
こんにちは。
暖かく日中夏日手前まで気温が上がった先週でしたが
今週は気温もぐっと下がっています。
今日は11月15日です。
11月も半分過ぎてしまいました。
12月はもう目の前。
年末、年末。
そう考えるだけで気持ちがそわそわし始め、気忙しくなってしまいます。
なんとも、時間の経過がはやいです。
暑い暑い、猛暑、酷暑、熱中症対策
などと合言葉のように言葉が飛び交っていたのはついこの間ですよね??
言うなら、我が子たちが入学入園したのもついこの間の4月のことです。
もっと言うなら、2018年 平成30年の年が明けたのもほんの少し前のことですよ!
ね、ね??
歳を重ねるごとに時が過ぎるのが早くなる・・とよく耳にしますが
まさしく実感している筆者であります。
タイトルの『その後』ですが
前回のカスタードクリームのその後です。笑
予告通り作りましたよカスタード。
作業工程をカットした為、微妙な仕上がりになってしまいましたが
味は、家族が美味しいと言ってくれ
まあ、それらしいクリーム的なものが出来上がりました。
それに気をよくした筆者と娘
今度は倍量で作ることにし、ちょっと応用をきかせて
チョコレート味なるものにしてみました。
その評価は・・
うぅぅ~ん、なんとも微妙なお味と相成りました。
材料の板チョコが少なかった、仕上げのバターが足りなかった
等々、微妙なお味の要因だったと振り返ります。
それらを受けて、次回はより上手に作れるように
と再チャレンジしたいところですが
倍量作ったチョコカスタードを現在、鋭意消費中です。笑
なので、クリームを手作りする機会はしばらくなさそうです。
これにてクリーム話完結!
紅葉が見頃を迎えています。
時々ばくちゃんのお散歩させてもらいますが
色とりどりの木々を見ながら、自然の美しさを
ばくちゃんと共に感じている散歩道です。